FOLLOW US

NEWS & TOPICSニュース&トピックス

2025/05/16

お知らせ

カスタマーハラスメントに対する基本方針

当ホテルは、マリオット・インターナショナルのホテルとして、お客様に安心して快適にお過ごしいただけるよう常に努めております。一方で、従業員の人権を尊重し、安全、安心な就業環境を維持していくためにカスタマーハラスメントに対して、毅然と行動し、組織的に対応いたします。

お客様のご要望や言動のうち、①不相当な内容または社会通念上許容されない言動を伴うものであって、②従業員の就業環境を害するものは、法令上、カスタマーハラスメントに該当する場合があります。

例えば、次のような行為は、カスタマーハラスメントに該当します。

・社会通念上相当と認められる範囲を超えた、不当または過剰な要求を繰り返し行うこと
 (例:過度な割引の要求、合意された時間または一般的な範囲を超えるレイトチェックアウトの強要など)
・お客様の客室に隣接する部屋に、他のお客様を宿泊させないよう求めること
・特定の従業員のみの対応を要求すること、または特定の従業員のサービス提供を妨げること
・社会通念上相当性を欠く謝罪を強要すること(土下座の要求など)
・暴言、大声での罵声、侮辱、名誉毀損や差別的発言を行うこと
・脅迫的または威圧的な態度をとること
・身体的暴力、器物破損、またはその他の攻撃的行為
・継続的で執拗な言動や居座り
・合理的な理由なく従業員の行動を長時間拘束する行為
・従業員の作業スペースに不正に立ち入ること
・SNSやインターネット上での誹謗中傷
・セクシュアルハラスメント、覗き見、ストーキング、またはわいせつな発言を行うこと
・度重なる架電やメール
・無許可での撮影や録音
・個人情報などをちらつかせること
・お客様による当ホテル従業員に対するカスタマーハラスメントの対象となる行為があった場合、当ホテルは従業員を守るため毅然とした対応を行い、該当のお客様へのサービス停止、ホテル敷地からの退去の要請、将来的なご利用の制限などを行う場合があります。また、必要に応じて警察や弁護士など外部専門家と連携し、法的措置なども含め厳正に対処いたします。
・カスタマーハラスメントへの対応マニュアルを定め、社内体制を構築しています。
法令順守の下、カスタマーハラスメントを防止するため、本基本方針についてお客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。当ホテルは全てのお客様と従業員にとって安全かつ安心できる環境の提供に引き続き努めてまいります。
2025年5月制定